数はネコそれぞれ?乳首にまつわるエトセトラ

突然ですが

猫の乳首っていくつあると思いますか?

 

ぼくも最近知ったのですが

個体によって数が異なるのだそうです。

 

普段は毛で覆われていて見えないし

猫を飼っている人でもあまり意識しない部分ですよね。

 

そんな猫のプライベートゾーン

乳首のアレコレについ調べてみました。

 

■オスもメスも平均8個

 

猫の乳首の平均数は8個です。

 

一般的には大体6~12個だそうですが

たまに奇数の猫もいるようです。

 

時々オス猫には乳首がないと勘違いする人もいますが

オスにだってちゃんとあります。

 

すべての哺乳類に共通していることですが

体をつくる設計図はメスの染色体がもとになっているため

その名残として乳首が存在すると考えられています。

 

■マイ乳首が子猫を守る?

 

一度の出産で猫は3~6匹生みます。

 

乳首の平均が8個ですから

基本的に子猫は母乳にありつけるようになっています。

 

しかし生存率を高めるために得た進化は

これだけにとどまりません。

 

子猫にはなんと

自分だけのマイ乳首があります。

 

まだ目もあいていない新生猫。

 

どのように乳首をチョイスするかというと

嗅覚によって微妙に異なる匂いを嗅ぎ分けます。

 

各々の専用乳首は生後2~3日のうちに固定され

授乳時はいつも同じ位置に整列します。

 

生後2週間を過ぎると見られなくなるので

期間限定の隊列なんですね。

 

こうしたメカニズムがあるからこそ

力の弱い子猫も生存できるわけです。

 

ただし母猫の体を洗ってしまうと

その匂いは消えてしまいます。

 

子猫を混乱させてしまうだけなので

母猫の体の汚れが気になったとしても

何もしないのが思いやりです。

 

■人気者は下から2番目

 

どの乳首からも均等に母乳が出るとは限りません。

 

中には乳腺のない形だけの乳首

いわゆる「ハズレ」もあります。

 

乳腺の発達度合いも場所によって違いがあり

上の方の乳首は乳腺があまり発達していません。

 

下にいくほど発達しているので母乳は出やすくなります。

 

だからといって一番下の乳首が人気かというと

そういうわけでもありません。

 

子猫からの絶大な支持を得ているのは

じつは下から2番目の乳首だとか。

 

これに関しては諸説ありますが

一番下だと乳腺の発達が良すぎて

子猫には乳首が大きいのが理由と言われています。

 

そのため生命力の強い子猫ほど

下から2番目を陣取る傾向にあるようです。

 

■機会があれば数えてみよう

 

出産経験のある猫の場合

自分の子どもでなくても授乳することがあるそうです。

 

子猫によってホルモンが刺激されて

自然と母乳が出るようになります。

 

これは猫だけでなく

犬や人にも言えることなんですって。

 

また室内飼いのオスの中には

お世話をしているうちに授乳させようとすることも。

 

もちろん母乳は出ませんが

母性はかなり強いのでしょう。

 

今まで気にもしなかった猫の乳首。

 

もし可能であれば

飼い猫に数えさせてもらってみてください。

 

ひょっとしたら

珍しい奇数タイプかもしれませんよ。

コメントを残す