魚がスキとは限らない?世界いろいろ猫ごはん

猫の好物と聞いて「魚」と答える人は多いかと思います。

 

しかし欧米では肉を食べさせるのが常識で

海外製のキャットフードは肉類がメインです。

 

日本では「猫=魚」のイメージが根強いのに対して

魚を食べる習慣のない国の猫は魚を食べないそうです。

 

猫がその土地のものを食べることは

けして珍しいことではありません。

 

猫の食文化にはお国柄がにじみ出るものです。

 

今回はそんな世界各地に住む猫の食事情に

スポットを当ててみたいと思います。

 

■アメリカ

 

世界一のピザ消費国のアメリカ。

 

現金のボーナスよりもピザをもらう方が

仕事のモチベーションアップになるくらい

国民みんながピザ好きです。

 

「トマトソースを使っているからピザは野菜」

なんて法律があるくらいですから

ピザへの情熱は並大抵のものではありません。

 

どちらかと言えば上に乗ったチーズ目的になりますが

アメリカの猫もピザが大好物です。

 

日本よりも低価格で手に入れやすいことも

ピザ信者の増加に拍車をかけているのでしょう。

 

しかし塩分・乳製品・添加物に加え

禁忌となる玉ねぎが入ることもあるので

猫にピザはオススメしません。

 

■インド

 

マタタビに似たスパイスが入っているのか

カレーの香りが好きな猫は日本にもいます。

 

猫がカレーを食べる姿がインドで確認されていますが

街で猫を見かけることはほぼありません。

 

ネズミを神の使いとして崇めているインドでは

天敵の猫は不吉な存在と考えられているため

飼育しているのもごく一部の地域だけなのだとか。

 

他に食べるものがなければ

人の目を盗んでカレーを食べるのでしょうが

香辛料自体が刺激物ですし必然的に寿命も短くなります。

 

あまり知られていませんが

インドは猫にとって生きにくい国なんですね。

 

■イタリア

引用元:http://shibuya_naoki.typepad.jp/top/2009/01/–2dd1.html

 

イタリア料理の代名詞とも言えるパスタは

そこで暮らす猫にとってもお気に入りのメニューです。

 

そういえば日本にも蕎麦やうどん好きの猫はいます。

 

麺が長いままだと食べにくそう、と思うかもしれませんが

食べ慣れている猫は舌に絡めて器用に食べます。

 

猫の写真家で有名な岩合光昭さんによると

トマトソースを綺麗に食べる猫もいれば

ソースまみれになって食べる猫もいるそうです。

 

猫にとってのテーブルマナーは

美味しく食べればOK!ということなのです。

 

■チュニジア

引用元:http://shibuya_naoki.typepad.jp/top/2009/02/–435f.html

 

こちらの写真の猫は

ヒヨコ豆の入ったクスクスを食べています。

 

チュニジアでは猫を大切にする文化があるのか

街中でくつろぐ猫の姿が見られる「猫天国」。

 

この写真からも現地の人が

猫を大事にしていることが分かります。

 

2015年に発生した連続テロ以降

治安が悪いイメージばかり先行していますが

もともとチュニジアは人も街も穏やかな国なのです。

 

弱い存在の猫も共存できる優しい街が

これ以上傷つけられないことをただ祈るばかりです。

 

■猫ご飯から見えるのは国の本質

 

猫の嗜好性は生後3ヶ月で決まるそうです。

 

その間に多く食べたものを好むようになるため

国の食文化や飼い主の食生活が影響するのは

とても当たり前のことなのです。

 

ほんの一例しか取り上げていませんが

猫の食事情からは国民性や宗教

国が抱える問題が垣間見えてきます。

 

旅行などで遠出したとき

そういった目線でその街を見てみると

意外な発見があるかもしれませんね。

 

コメントを残す